古社への誘い 神社散策記

たまには静かなる社の空間に身をまかせ、心身共にリフレッシュしてみませんか・・・・

美里町に鎮座する阿那志河輪神社・関浅間神社・猪俣二柱神社・関兒玉神社・下児玉金鑚神社を再編集いたしました。

美里町に鎮座する阿那志河輪神社関浅間神社猪俣二柱神社関兒玉神社下児玉金鑚神社を再編集いたしました。
 内容はほぼ変わっていませんが、新たな案内板等が設置されている場合は改めて掲示しています。また写真の画像は再編集いたしまして、アップいたしました。
 猪俣二柱神社に関しましては、名称も「猪俣」地名を入れました。また画像等の編集は猪俣二柱神社のみで、「猪俣の108燈」は以前の画像・内容で表示しています。



今後ともよろしくお願いします。

拍手[1回]


美里町に鎮座する甕甕神社・沼上北向神社・北十条北向神社・古郡北向神社を再編集いたしました。

美里町に鎮座する甕甕神社沼上北向神社北十条北向神社古郡北向神社を再編集いたしました。

  内容はほぼ変わっていませんが、新たな案内板等掲示しています。また写真の画像を編集いたしまして、改めてアップいたしました。甕甕神社に関しましては、当初から社号の表示が難しいところもあり、今後「広木みか神社」と改名しましました。

 今後ともよろしくお願いします。

拍手[1回]


吉見町に鎮座する伊波比神社・横見神社・高負彦根神社・久保田横見神社を再編集いたしました。

 吉見町に鎮座する伊波比神社・横見神社・高負彦根神社・久保田横見神社を再編集いたしました。

 内容はほぼ変わっていませんが、写真の画像を編集いたしまして、改めてアップいたしました。また「伊波比神社」「横見神社」「高負彦根神社」と以前は記載していましたが、地区名を前につけまして、今後は黒岩伊波比神社「御所横見神社」「田甲高負彦根神社」と修正、変更いたします。尚「久保田横見神社」の名称は変わりません。

 今後ともよろしくお願いします。

拍手[1回]


淡州神社の編集行いました。

滑川町山田地区に鎮座する淡州神社を再編集いたしました。


内容はほぼ変わっていませんが、写真の画像を編集いたしまして、改めてアップいたしました。また「淡州神社」と以前は記載していましたが、地区名を前につけまして、今後は「山田淡州神社」と修正、変更いたします。

また他の神社も適時編集を行いますので、宜しくお願い致します。

拍手[1回]


ブログ更新に関してのお詫びと再開へのご挨拶


ブログ更新に関してのお詫びと再開へのご挨拶
 暫く参拝記録等、仕事の関係で全くブログを更新できませんでしたが、本年度から新たな気持ちで再開いたします。今まで以上に文面には乱筆・乱文も多いかもしれませんが、温かい気持ちでご指導・ご鞭撻のコメント等、宜しくお願いいたします。


拍手[8回]